- 
水俣ローズフェスタ 秋2019(水俣市)期間:2019年11月02日 〜 2019年11月17日 場所:エコパーク水俣バラ園(道の駅みなまた・国道3号線沿い) お問い合せ先:ローズフェスタ実行委員会事務局(水俣市経済観光課内) 
 TEL:0966-61-1629
 
- 
第31回 天草西海岸陶器市 秋の窯元めぐり()期間:2019年10月11日 〜 2019年10月15日 時間:8:30~17:00 場所:苓北町・天草市 お問い合せ先:天草陶石研究開発推進協議会 
 TEL:0969-35-1111(苓北町役場商工観光課)
 TEL:0969-23-1111(天草市役所産業政策課)
 
- 
江津湖みなも祭り2019(熊本市東区)期間:2019年09月21日 〜 2019年09月22日 時間:10:00~16:00 場所:水前寺江津湖公園 広木地区 お問い合せ先:水前寺江津湖公園サービスセンター 
 TEL:096-360-2620
 
- 
祝!俵山トンネルルート全線開通!みなみあそエリア スタンプラリー()期間:2019年09月14日 〜 2019年11月30日 場所:スタンプスポット「俵山交流館 萌の里」「南阿蘇ホリデーパーク」「道の駅あそ望の郷くぎの」「高森湧水トンネル公園」 お問い合せ先:南阿蘇村観光案内所 
 TEL:0967-67-2222
 
- 
古代への旅スタンプラリー2019 ~日本遺産認定の地 菊池川流域を巡る~(熊本県)期間:2019年09月01日 〜 2019年11月30日 場所:山鹿・菊鹿・鹿央・菊池・和水地区 お問い合せ先:肥後古代の森協議会事務局 
 (熊本県立装飾古墳館内)
 TEL:0968-36-2151
 
- 
熊本市水の科学館 9月のイベント情報(熊本市北区)期間:2019年09月01日 〜 2019年09月30日 場所:熊本市水の科学館、ほか お問い合せ先:熊本市水の科学館 
 TEL:096-346-1100
 
- 
やまえ栗レシートラリーキャンペーン(熊本県)期間:2019年09月01日 〜 2019年09月30日 場所:熊本県内の協賛8店舗 お問い合せ先:やまえ栗まつり実行委員会事務局 
 山江村役場企画調整課
 TEL:0966-23-3112
 
- 
天草南蛮柿フェア2019(天草市)期間:2019年08月10日 〜 2019年09月30日 場所:天草の飲食店・スイーツ店、14店舗 お問い合せ先:(一社)天草宝島観光協会 
 TEL:0969-22-2243
 
- 
芦北伽哩街道 2019(芦北町)期間:2019年07月20日 〜 2019年08月31日 場所:水俣・芦北地域の飲食店14店舗 お問い合せ先:芦北伽哩街道実行委員会 
 TEL:0966-82-2919(イタリア小料理コラッジオ)
 
- 
熊本市動植物園現在地移転50周年記念スタンプラリー(熊本市東区)期間:2019年07月20日 〜 2019年07月20日 場所:熊本市動植物園 お問い合せ先:熊本市動植物園 
 TEL:096-368-4416
 
- 
熊本市水の科学館 7月のイベント情報(熊本市北区)期間:2019年07月01日 〜 2019年07月31日 場所:熊本市水の科学館、ほか お問い合せ先:熊本市水の科学館 
 TEL:096-346-1100
 
- 
【最高10万円分の商品券!!】天草サマースタンプラリー(天草市)期間:2019年07月01日 〜 2019年09月30日 場所:天草市内の90店舗 お問い合せ先:(一社)天草宝島観光協会 
 TEL:0969-22-2243
 
- 
天草四郎スタンプラリー()期間:2019年07月01日 〜 2019年12月25日 場所:宇土市・宇城市・上天草市・天草市の8カ所 お問い合せ先:(一社)天草・宇土半島観光連盟 
 TEL:0964-32-0020(宇城市観光物産協会)
 TEL:0964-22-1111(宇土市観光物産協会)
 TEL:0969-22-2243(天草宝島観光協会)
 TEL:0964-56-5602(天草四郎観光協会
 
- 
天草市モバイルスタンプラリー(天草市)期間:2019年07月01日 〜 2019年08月31日 場所:天草市内の「道の駅」と「歴史文化資料館」の7カ所 お問い合せ先:天草市観光振興課 
 TEL:0969-23-1111
 
- 
あまくさ晩柑フェア2019()期間:2019年06月15日 〜 2019年07月31日 場所:天草島内(天草市・苓北町・上天草市)の参加店 お問い合せ先:あまくさ晩柑フェア実行委員会(本渡商工会議所内) 
 TEL:0969-23-2001
 
- 
天城橋開通1周年記念 上天草市を巡るインスタラリー(上天草市)期間:2019年05月20日 〜 2019年09月30日 場所:上天草市の特産品モニュメント・橋・観光スポット お問い合せ先:上天草市 産業政策課 
 TEL:0964-26-5531
 
- 
世界一の陶石の産地 天草西海岸陶器市 春の窯元めぐり()期間:2019年04月27日 〜 2019年05月06日 場所:天草市・苓北町 お問い合せ先:天草陶石研究開発推進協議会事務局 
 TEL:0969-35-1111(苓北町役場商工観光課)
 TEL:0969-23-1111(天草市役所産業政策課)
 
- 
天草桜まつり2019(天草市)期間:2019年04月06日 〜 2019年04月07日 時間:10:00~ 場所:銀天街アーケードほか(天草市本渡) お問い合せ先:天草桜まつり実行委員会事務局(天草市産業政策課内) 
 TEL:0969-32-6786
 
- 
くまてつまつり2019春・くま鉄まるごとマルシェ()期間:2019年03月23日 〜 2019年03月24日 時間:10:00~16:00 場所:くま川鉄道の全区間 お問い合せ先:くま川鉄道株式会社 
 TEL:0966-23-5011
 
- 
第5回 南阿蘇村3つの桜物語りスタンプラリー(南阿蘇村)期間:2019年03月23日 〜 2019年04月07日 場所:一心行の大桜、観音桜、アスペクタ桜公園、道の駅あそ望の郷くぎの お問い合せ先:南阿蘇村産業観光課 
 TEL:0967-67-1112
 
 
- 
ポリスフェスティバル2019 in 花畑広場(仮称)(熊本市中央区)期間:2019年03月03日 〜 2019年03月03日 時間:10:00~15:30 場所:花畑広場(熊本市中央区花畑町7-10) お問い合せ先:熊本県警察本部警務課採用係 
 TEL:096-381-0110
 
- 
みなまたインターチェンジ開通記念スタンプラリー(水俣市)期間:2019年03月02日 〜 2019年05月31日 場所:水俣市一帯 お問い合せ先:みなまた観光物産協会 
 TEL:0966-63-2079
 
- 
2019くまもと春のまつりスタンプラリー(熊本市)期間:2019年03月02日 〜 2019年03月31日 場所:熊本城や熊本市中心市街地、水前寺一帯で行われる春のイベントなど お問い合せ先:熊本市イベント推進課 
 TEL:096-328-2948
 
- 
第17回 城下町「やつしろ」のお雛祭り(八代市)期間:2019年02月09日 〜 2019年03月03日 場所:八代市中心商店街一帯、日奈久温泉一帯 お問い合せ先:八代市観光振興課 
 TEL:0965-33-4115
 
- 
みなまたあしきた海老いろ色フェア 2019(熊本県)期間:2019年01月26日 〜 2019年03月03日 場所:水俣市・芦北町・津奈木町の13店舗 お問い合せ先:水俣芦北地域観光推進協議会 
 (熊本県県南広域本部 芦北地域振興局総務振興課内)
 TEL:0966-82-4445
 
- 
奥球磨どんぶりフェア 2018(熊本県)期間:2019年01月19日 〜 2019年03月24日 場所:湯前町、水上村、多良木町一帯 お問い合せ先:奥球磨広域連携推進協議会 
 多良木町役場 企画観光課
 TEL:0966-42-1257
 湯前町役場 産業振興課
 TEL:0966-43-4111
 水上村役場 産業振興課
 TEL:0966-44-0314
- 
金栗記念玉名ラーメン&温泉手形 御利益スタンプラリー(玉名市)期間:2019年01月13日 〜 2020年01月12日 場所:玉名市一帯 お問い合せ先:玉名ラーメン協議会事務局 
 TEL:0968-82-5020
 
- 
やっちろ真っ赤なパスタ祭り2018 ~ トマトの国食べ歩きスタンプラリー ~(熊本県)期間:2018年12月01日 〜 2019年01月31日 場所:熊本県八代地域(八代市及び氷川町)19店舗 お問い合せ先:やっちろ真っ赤なパスタ祭り2018キャンペーン事務局 
 TEL:096-352-5500(受付時間 平日午前10時~午後5時)
 
- 
熊本明治150年記念フォトラリー(熊本県)期間:2018年11月16日 〜 2019年02月17日 場所:熊本県内43の撮影スポット お問い合せ先:熊本明治150年記念フォトラリー事務局(株式会社マインド内) 
 
- 
風流街(ふるまち)浪漫フェスタ 2018(熊本市中央区)期間:2018年11月11日 〜 2018年11月11日 時間:9:20~14:30 場所:五福まちづくり交流センター・細工町通り お問い合せ先:風流街浪漫フェスタ2018実行委員会事務局 
 TEL:096-359-0300(五福まちづくり交流センター内)
 
- 
第16回夜のくまもと城まち はしご酒大会(熊本市中央区)期間:2018年11月07日 〜 2018年11月08日 時間:19:30~21:00(受付時間) 
 20:00~24:00(開催時間)場所:熊本市中心市街地一帯(受付場所/サンロード新市街) お問い合せ先:熊本市中央繁栄会連合会 
 TEL:096-322-6428
 
 
- 
球磨川温泉郷めぐりスタンプラリー2018(熊本県)期間:2018年11月01日 〜 2019年03月24日 場所:人吉球磨地方、球磨川温泉郷一帯 お問い合せ先:日本遺産人吉球磨観光地域づくり協議会 
 TEL:0966-23-3080
 
- 
菊池のうまかもんがいっぱい!きくち地域直売所・観光スポットスタンプラリー(熊本県)期間:2018年10月15日 〜 2019年01月15日 場所:菊池地域の直売所や温泉、ホテル、観光施設 お問い合せ先:熊本県 県北広域本部(菊池地域振興局)農林水産部農業普及・振興課 
 TEL:0968-25-4273
 
- 
天草西海岸陶芸まつり 秋の窯元めぐり()期間:2018年10月05日 〜 2018年10月09日 場所:苓北町・天草市 お問い合せ先:天草陶石研究開発推進協議会 
 TEL:0969-35-1111(苓北町役場商工観光課)
 TEL:0969-23-1111(天草市役所産業政策課)
 
- 
江津湖みなも祭り2018(熊本市東区)期間:2018年09月22日 〜 2018年09月23日 時間:10:00~16:00 場所:水前寺江津湖公園 広木地区 お問い合せ先:水前寺江津湖公園サービスセンター 
 TEL:096-360-2620
 
- 
世界遺産スタンプラリー(熊本県)期間:2018年09月15日 〜 2019年02月28日 場所:天草の﨑津集落、三角西港 お問い合せ先:天草・宇土半島観光連盟 
 TEL:三角駅観光案内所 0964-53-0010/天草宝島観光協会0969-22-2243
 
- 
古代への旅スタンプラリー 2017~日本遺産認定の地 菊池川流域を巡る~「古代への旅スタンプラリー2018」(熊本県)期間:2018年09月01日 〜 2018年11月30日 場所:山鹿・菊鹿・鹿央・菊池・和水地区 お問い合せ先:肥後古代の森協議会事務局 
 (熊本県立装飾古墳館内)
 TEL:0968-36-2151
 
- 
「あそ花旅」スタンプラリー(熊本県)期間:2018年09月01日 〜 2018年11月30日 場所:阿蘇全域の見所24ヶ所+各市町村の道の駅・物産館9ヶ所の全33ヶ所 お問い合せ先:公益財団法人 阿蘇地域振興デザインセンター 
 TEL:0967-22-4801
 
- 
天草南蛮柿フェア2018(天草市)期間:2018年08月10日 〜 2018年09月30日 場所:天草の飲食店・スイーツ店、15店舗 お問い合せ先:(一社)天草宝島観光協会 
 TEL:0969-22-2243
 
- 
芦北伽哩街道 2018(芦北町)期間:2018年07月21日 〜 2018年08月31日 場所:水俣・芦北地域の飲食店15店舗 お問い合せ先:芦北伽哩街道実行委員会(イタリア小料理コラッジオ) 
 TEL:0966-82-2919
 
- 
トップアスリートを見に行こう!スタンプラリー()期間:2018年07月17日 〜 2018年09月02日 場所:レスリング熊本合宿公開練習会場、おりひめJAPANトライアルゲームズ2018試合会場、その他観光地など お問い合せ先:全日本女子レスリング強化合宿熊本実行委員会(熊本市スポーツ振興課内) 
 TEL:096-328-2724
 
- 
【最高10万円分の商品券!!】天草サマースタンプラリー(天草市)期間:2018年07月14日 〜 2018年09月30日 場所:天草市内全域の各参加店舗 お問い合せ先:(一社)天草宝島観光協会 
 TEL:0969-22-2243
 
- 
菊池のどんぶりスタンプラリー(菊池市)期間:2018年07月01日 〜 2018年12月31日 場所:菊池市内12店舗 お問い合せ先:菊池市ブランドづくり実行委員会 
 TEL:0968-25-7266(直通)
 
- 
あまくさ晩柑フェア2018()期間:2018年06月15日 〜 2018年07月31日 場所:天草地方一帯の参加店舗・事業所 お問い合せ先:あまくさ晩柑フェア実行委員会(本渡商工会議所内) 
 TEL:0969-23-2001
 






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
                    
                














 
         
         
         
        






























