-
菊池一族と延寿鍛冶展(後期)(菊池市)
期間:2019年04月20日 〜 2019年05月12日
時間:9:00~17:00
場所:菊池神社歴史館
お問い合せ先:一般社団法人 菊池観光協会 菊池一族まつり実行委員会
TEL:0968-25-0513
-
菊池一族と延寿鍛冶展(前期)(菊池市)
期間:2019年03月23日 〜 2019年04月19日
時間:9:00~17:00
場所:菊池神社歴史館
お問い合せ先:一般社団法人 菊池観光協会 菊池一族まつり実行委員会
TEL:0968-25-0513
-
きくちの竹あかり ほの宵まつり(菊池市)
期間:2019年03月23日 〜 2019年03月31日
時間:17:00~21:00
場所:菊池神社~御所通り
お問い合せ先:ほの宵まつり実行委員会
TEL:0968-25-0513
-
第48回 湯山温泉桜まつり(本まつり)(水上村)
期間:2019年03月17日 〜 2019年03月17日
場所:汗ノ原親水公園(球磨郡水上村大字湯山)
お問い合せ先:水上村観光協会
TEL:0966-46-0800
-
第28回 あったか天草椿まつり(天草市)
期間:2019年03月03日 〜 2019年03月03日
時間:10:00~
場所:西平椿公園(天草市大江)
お問い合せ先:天草椿まつり実行委員会
TEL:0969-42-1111
-
くまもと菊池さくらまつり(菊池市)
期間:2019年02月23日 〜 2019年03月31日
場所:菊池市隈府一帯
お問い合せ先:菊池さくらまつり実行委員会(菊池観光協会内)
TEL:0968-25-0513
-
第42回 戦国肥後国衆まつり(和水町)
期間:2019年02月10日 〜 2019年02月10日
時間:9:30~
場所:和水町多目的広場(熊本県玉名郡和水町板楠70)
お問い合せ先:戦国肥後国衆まつり実行委員会事務局
和水町商工観光課内
TEL:0968-86-5725
-
第17回 城下町「やつしろ」のお雛祭り(八代市)
期間:2019年02月09日 〜 2019年03月03日
場所:八代市中心商店街一帯、日奈久温泉一帯
お問い合せ先:八代市観光振興課
TEL:0965-33-4115
-
第10回 ひなぐ雛祭り(八代市)
期間:2019年02月09日 〜 2019年03月03日
場所:日奈久温泉街一帯
お問い合せ先:日奈久温泉観光案内所(日奈久ゆめ倉庫)
TEL:0965-38-0267
-
第17回 玉名盆梅展(玉名市)
期間:2019年02月08日 〜 2019年03月03日
時間:9:00~17:00(最終日は15:00まで)
お問い合せ先:一般社団法人玉名観光協会
TEL:0968-72-5313
-
平成31年 くまもと春の植木市(熊本市中央区)
期間:2019年02月01日 〜 2019年03月11日
時間:9:30~17:00
※ただし2月17日(日)は熊本城マラソンのためお休みです場所:JR熊本駅東側 白川河川敷
お問い合せ先:熊本市コールセンターひごまるコール
TEL: 096-334-1500
受付時間: 年中無休 8:00~21:00
-
第17回 山鹿灯籠浪漫・百華百彩(山鹿市)
期間:2019年02月01日 〜 2019年02月23日
時間:19:00~22:00(17:30より点灯開始)
場所:山鹿市街地
お問い合せ先:山鹿灯籠浪漫・百華百彩実行委員会
(山鹿温泉観光協会内)
TEL:0968-43-2952
-
人吉球磨は、ひなまつり(熊本県)
期間:2019年02月01日 〜 2019年03月24日
場所:人吉球磨地方一帯
お問い合せ先:人吉市観光案内所(JR人吉駅構内)
TEL:0966-22-2411
ひとよし・くま旬夏秋冬キャンペーン実行委員会
人吉球磨広域行政組合 広域観光課
TEL:0966-23-3080
-
第48回 湯山温泉桜まつり(水上村)
期間:2019年02月01日 〜 2019年04月06日
場所:汗ノ原親水公園 市房ダム湖まつり広場他
お問い合せ先:水上村観光協会
TEL:0966-46-0800
-
南阿蘇村 どんどや(南阿蘇村)
期間:2019年01月19日 〜 2019年01月19日
時間:10:00~17:00
場所:道の駅あそ望の郷くぎの(南阿蘇村久石2807)
お問い合せ先:一般社団法人 みなみあそ村観光協会
TEL:0967-67-2222
-
企画展「熊本地震と装飾古墳」(山鹿市)
期間:2019年01月19日 〜 2019年03月03日
時間:9:30~17:15(入館は16:45まで)
場所:熊本県立装飾古墳館
お問い合せ先:熊本県立装飾古墳館
TEL:0968-36-2151 -
平成31年熊本市消防出初め式(熊本市中央区)
期間:2019年01月13日 〜 2019年01月13日
時間:10:00~11:30
場所:白川河川敷(熊本市中央区本山2丁目 白川橋と泰平橋の間)
お問い合せ先:熊本市消防局
TEL:096-363-0119
-
第21回 西里・フードパル熊本どんどや2019(熊本市西区)
期間:2019年01月13日 〜 2019年01月13日
時間:9:30~15:00
場所:フードパル熊本(熊本市北区貢町 )
お問い合せ先:西里・フードパル熊本「どんどや2019」実行委員会
TEL:096-245-5630
-
流通情報会館 クリスマスコンサート(熊本市南区)
期間:2018年12月20日 〜 2018年12月20日
時間:18:30 ~ 20:30
場所:熊本市流通情報会館1階 展示場
お問い合せ先:熊本市流通情報会館 公益社団法人熊本法人会 熊本流通団地協同組合
TEL:096-377-2091
-
くまもとハートウィークフォーラム(熊本市中央区)
期間:2018年12月16日 〜 2018年12月16日
時間:13:00開演(12:30開場)
場所:熊本県庁地下大会議室(熊本市中央区水前寺6ー18ー1)
お問い合せ先:くまもとハートウィーク実行委員会事務局
TEL:096-333-2235
-
食育シンポジウム「食が健康な身体をつくる」(熊本市東区)
期間:2018年12月09日 〜 2018年12月09日
時間:13:30~15:00
場所:熊本県立大学 CPDセンター内 小ホール (食育健康フェスティバル会場内)
お問い合せ先:九州農政局 経営・事業支援部 地域食品課
TEL:096-300-6354
-
第12回 田崎市場感謝祭(熊本市西区)
期間:2018年12月02日 〜 2018年12月02日
時間:6:30~11:00(販売コーナー)
6:30~12:00(レストコーナー)場所:田崎市場内水産セリ場
お問い合せ先:熊本地方卸売市場協同組合連合会・田崎市場感謝祭事務局
TEL:096-353-2005
-
第16回高森湧水トンネル「クリスマスファンタジー」(高森町)
期間:2018年12月01日 〜 2018年12月31日
時間:9:00~17:00
22日、23日の2日間は18:00まで場所:高森湧水トンネル公園
お問い合せ先:高森町役場 政策推進課
TEL:0967-62-1111
-
リニューアル記念展「記憶を未来につなぐ博物館」(熊本市中央区)
期間:2018年12月01日 〜 2019年04月07日
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで、月曜休館、祝日の場合は翌日、年末年始)
場所:熊本博物館
お問い合せ先:熊本博物館
TEL:096-324-3500
-
秋フェスタ in みずかみ(水上村)
期間:2018年11月25日 〜 2018年11月25日
時間:11:00~14:00(オールドカーフェスティバル)
10:00~15:00(水上村農林業祭り)場所:汗の原親水公園
お問い合せ先:水上村観光協会
TEL:0966-46-0800
-
第22回 しんわ楊貴妃祭り(天草市)
期間:2018年11月25日 〜 2018年11月25日
時間:9:45~15:30
場所:天草市新和支所周辺
お問い合せ先:しんわ楊貴妃祭り推進協議会事務局
TEL:0969-46-2111(新和支所内)
-
八代妙見祭(八代市)
期間:2018年11月23日 〜 2018年11月23日
時間:23日、7:30〜神幸行列 お上り
場所:妙見宮及び市内一円
お問い合せ先:八代妙見祭保存振興会
TEL:070-5819-8246(八代市文化振興課)
-
リップルランドオールドカーフェスティバル(天草市)
期間:2018年11月23日 〜 2018年11月23日
時間:9:30~15:00
場所:リップルランド 道の駅有明
お問い合せ先:(一社)天草宝島観光協会有明支部
TEL:0969-53-1565
-
くまもと障がい者芸術展(熊本市中央区)
期間:2018年11月20日 〜 2018年11月25日
時間:9:00~18:30(入館は18:00まで)
土日祝日は9:00~17:15(入館は16:45まで)場所:熊本県立美術館分館
お問い合せ先:くまもとハートウィーク実行委員会事務局
TEL:096-333-2235
-
山太郎祭 in なごみ(和水町)
期間:2018年11月18日 〜 2018年11月18日
時間:9:00~
場所:菊池川白石堰河川広場
お問い合せ先:山太郎祭実行委員会
TEL:0968-86-5725(和水町商工観光課内)
-
第10回 鼻ぐり井手祭(菊陽町)
期間:2018年11月18日 〜 2018年11月18日
時間:9:30~(少雨決行)
場所:鼻ぐり井手公園(菊池郡菊陽町大字曲手)
お問い合せ先:菊陽町鼻ぐり井祭実行委員会事務局
TEL:096-292-3200(南部町民センター)
-
第4回 熊本城下町・菓子祭り(熊本市中央区)
期間:2018年11月18日 〜 2018年11月18日
時間:10:00~17:30(9:30開会式)
場所:熊本県護国神社境内
お問い合せ先:熊本城下町・菓子祭り実行委員会(お菓子の香梅内)
TEL:096-366-5151
-
第22回 玉名大俵まつり with 産業祭(玉名市)
期間:2018年11月18日 〜 2018年11月23日
時間:23日7:00~(玉名市産業祭)、8:00(俵ころがしレース)
場所:玉名市役所周辺
お問い合せ先:玉名大俵まつり実行委員会
TEL:0968-73-2222(玉名市ふるさとセールス課内)
玉名市産業祭実行委員会
TEL:0968-75-1126(玉名市農林水産政策課内)
-
第39回 かほくまつり(山鹿市)
期間:2018年11月17日 〜 2018年11月18日
時間:17日(土)10:00~18日(日)8:30~
場所:山鹿市鹿北グラウンド
お問い合せ先:山鹿市 鹿北市民センター かほくまつり事務局
TEL:0968-32-3111
-
阿蘇の灯 灯物語~集(つどい)~(南阿蘇村)
期間:2018年11月17日 〜 2018年11月18日
時間:17日17:00~、18日16:30~
場所:道の駅 あそ望の郷くぎの(南阿蘇村久石2807)
お問い合せ先:阿蘇の灯-あそのあかり
TEL:080-2696-7416
-
子飼やるバイウィーク(熊本市中央区)
期間:2018年11月17日 〜 2018年11月24日
場所:子飼商店街(熊本市中央区西子飼町、東子飼町)
お問い合せ先:子飼商店街振興組合
TEL:096-343-4300
-
熊本明治150年記念フォトラリー(熊本県)
期間:2018年11月16日 〜 2019年02月17日
場所:熊本県内43の撮影スポット
お問い合せ先:熊本明治150年記念フォトラリー事務局(株式会社マインド内)
-
第36回 やまえ産業振興まつり(山江村)
期間:2018年11月13日 〜 2018年11月18日
時間:9:00~
場所:山江村役場前広場および山江村体育館
お問い合せ先:やまえ産業振興まつり実行委員会事務局
TEL:0966-23-3113(山江村役場産業振興課)
-
2018 ゆのまえ漫画フェスタ(湯前町)
期間:2018年11月11日 〜 2018年11月11日
時間:前夜祭/10日(土)15:00~ 、漫画フェスタ/11日(日)9:30~
場所:前夜祭/湯前町農村環境改善センター大集会場(まんが美術館となり)
漫画フェスタ/湯前まんが美術館周辺一帯お問い合せ先:ゆのまえ漫画フェスタ実行委員会
TEL:0966-43-4111(湯前町役場企画観光課)
-
いまこそ熊本からささえよう!「平成30年7月豪雨」「平成30年北海道胆振東部地震」災害復興支援ライブ(合志市)
期間:2018年11月11日 〜 2018年11月11日
時間:11:00(OPEN)12:00(START)
場所:合志市総合センター ヴィーブル 文化ホール
お問い合せ先:「平成30年7月豪雨」「平成30年北海道胆振東部地震」災害復興支援ライブ実行委員会
TEL:096-248-5377(山元)
-
第30回 五木の子守唄祭(五木村)
期間:2018年11月10日 〜 2018年11月11日
時間:10:00~
場所:五木源パーク(五木村丙字池の鶴)
お問い合せ先:五木の子守唄祭実行委員会事務局
(五木村役場 ふるさと振興課内)
TEL:0966-37-2212
-
すぎなみフェスタ 2018(菊陽町)
期間:2018年11月10日 〜 2018年11月10日
時間:9:00~
場所:菊陽杉並木公園 スポーツ広場(菊池郡菊陽町原水5326)
お問い合せ先:すぎなみフェスタ実行委員会事務局
TEL:096-232-4916(農政課内)
-
第69回 ひとよし産業祭 人吉市林業フェア(人吉市)
期間:2018年11月10日 〜 2018年11月11日
時間:10:00~16:00
場所:ふるさと歴史の広場(人吉市麓町)
お問い合せ先:ひとよし産業祭実行委員会事務局
TEL:0966-22-2111(人吉市 農業振興課)
-
第41回 錦町ふるさと祭り 2018(錦町)
期間:2018年11月03日 〜 2018年11月04日
時間:10:00~
場所:錦町町民グラウンド特設会場
お問い合せ先:錦町ふるさと祭り実行委員会事務局
(熊本県球磨郡錦町役場企画観光課)
TEL:0966-38-4419(直)
-
第1回 九州和紅茶サミット in みなまた(水俣市)
期間:2018年11月03日 〜 2018年11月03日
時間:10:00~16:00
場所:エコパーク水俣 バラ園内
お問い合せ先:全国地紅茶サミット in みなまた実行委員会
TEL:0966-61-1634(水俣市農林水産課)